[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ひさっびさに
頭の体操を。
(カ)(ガ)(ク) + (パ)(ズ)(ル) = (ヒ)(ラ)(メ)(キ)
上の文章はカタカナ10文字で構成されており、
カタカナ一文字ごとに、1つの数字が当てはまります。
(つまり、0~9の数字をそれぞれ1回ずつしか使えないということです)
(ヒ)(ラ)(メ)(キ)が最大になる場合はどのような数字の組み合わせでしょうか??
例
426 + 879= 1305
といったぐあいに。。。
挑戦者、求トム!!!!
今日の午後、梅田で
住友のリクルーターに会って、2時間くらいお茶をした。
この人に、「donさん、見た目、理系っぽいですね」と言われた(^^;)
就活とかと関係なく、なんか、よく言われる。。。。。
これって、見た目が冷たそうとか、クールってことなのかな??
明日は、学部時代のお膝元、神戸製鋼です。
就活よりも、そもそも、無事卒業できるんかなぁ。。。。。。。
あぁ~~~~~~~~~~すげー心配。かなり不安。。。。。。。
今年、卒業した中学3年生のうち有志が集まって
送迎バスに絵を描くというので。
僕が、行ったころにはほぼ、書きあがっていて
「あっ!のりちゃん~~見て見て!」と言われて・・・・・・
左は・・・・・・ウーパールーパー!!(笑)
小テストで満点を取ると、
返却された答案に書いてあるという伝説の(^^)
入試も終わり卒園するので、寄せ書きとかくれました。
さて、今日は多くの企業から連絡がきました。
書類選考や筆記試験の通過のお知らせ。
今日のところは9戦9勝でした。
月曜の成績発表は・・・・・のーこめんとで(><、。。)
明日急遽、面接入りました。
要件事実の自主ゼミ行けねぇーーーー!
すごくいい天気!
春・春・春!!!!
妹が京都観光してきたようです。
北野天満宮
境内・梅苑に
白・紅の梅の木が
約2000本!!
春のやわらかな陽射しの中
美しく咲き誇っている。
今が満開・・・・・・のよう。
木にとまってるのは
メジロ
うぐいすじゃないよ。うぐいす色だけど。
こちらは、嵐山・清涼寺
やはり梅が満開!!
狂言をやってたみたい。
どうでもいいけど、
“せいりょうじ”を変換するときに
清涼痔になるのはどういうことだ?どんな痔??
どんだけ~~~~~
ドコモのCMってこの人の曲だったのね
http://jp.youtube.com/watch?v=3NaHAHWoFZ0
CMではいい曲だと思ったけど、
実際に全部聞いてみると・・・微妙?(^^;)
本日登校。
やっぱ学校いい!!
いつものみんなに出会えてホッとするから。。。
でも、朝起きれなくて、土曜クラス欠席。。。残念(^^;)
しかも、学生証を家に忘れてきたから、何かと不便で・・・・残念。。。。
もう少し、早く登校してたら、お昼一緒に食べれたのに・・・・残念残念。。。。。。
さらに、帰り道、郵便(封書)を2通ポストに投函。
今、気付いたけど
そのうち1通に切手、貼り忘れてたwwww
帰ってくるんかな。。。。。残念。
そういえば、水曜日の要件事実の自主ゼミ、みんな行くんかな。
っていうか、申し込みメール送ってないんだけど、
飛び入りで参加してもいいよね。たぶん。
教材入手しなあかんなぁ。あと時間何時からだっけ??
あーーー月曜いよいよ成績発表。
最近のお気に入りの音楽
Corrinne May(コリンメイ)
http://jp.youtube.com/watch?v=ez0c0Nb4BRw
本日の予定、終了~~~~っ!!!!
今日はホワイトデー
母親と妹への“お返し”を買うために、梅田阪急の地下をうろうろ。
激混み!!!!
人の多さに、うんざりしてきたので
電車に乗って京都・四条河原町へ。
こっちも、カップルがうようよ大増殖。
なんかこーいう街の雰囲気の中、
俺一人で何してるんだろって。。。。
テンション下がって微妙な気分になってきた(´・ω・`)
・・・・とそんなとき、ふと
濃厚なとんこつスープのラーメンが食べたくなり、
(お昼をまだ食べてなかったから)
足は自然と大丸北側の一風堂へ
店内に入り、注文をしようと、ふと横を見ると
おぉ見慣れた姿が!!!!
しばし、じーーっと視線を送ってみる。
おやっ?前よりもやや細くなった???
そんなことを思いながら、注文。
数分後・・・・・・・
実に1年ぶりくらいの再会である!!!
「おぉ!!久しぶり!!!あれっ?やっぱり前より細くなった???」
と、再会の感動もそこそこに一口。
やはりそう。
確実に細くなっている。
麺が。。。。。
スープを一口。ん??前よりも味が薄く、旨みを感じない。
およそ1年ぶりくらいの一風堂のラーメンだったが、
味が確実に落ちていた。
残念。
明日は、土曜日!土曜クラスの日!!!
一週間早いなぁ。