[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さて、いよいよ旅行3日目!
この日は朝一から待望の桜田ファミリー!!!!
ガウディのサグラダファミリアです♪
小学生くらいに初めてその存在を知ったとき、
「桜田ファミリー」だと思ってました(笑)
もち、世界遺産。
鍾乳洞のように溶けて見えるのは
実はひとつひとつが彫刻!
建物の大きさもさることながら、
この細かい彫刻の作業が時間のかかる原因。
完成は200年後とか言われてたけど、
・工法を簡素化した
(昔は全部石から削りだしてたから時間がかかってた。
今は鉄筋コンクリートで塔を作って、そこに石を貼り付けている)
・観光地化して、資金が大量に集まってる
という理由で
あと20年後には完成するらしい。。。。。
見て回ってたら、サグラダファミリア建設の主任彫刻家、外尾悦郎氏に遭遇~
情熱大陸とかのTV番組で顔を知ってたからすぐにわかった(^^)
一緒に写真撮らせてもらえて大大大満足
そのあと、サンパウ病院へ。
これまたすごい!!
この日もふつーに外来診療が行われていた。
観光客、医師、患者が行き交うへんな空間。
このあと、街を散策しながら、
ガウディ建築
カサミラ、カサカルベ、カサバトリョ、グエル邸などを見てまわった。
そして、サンジョセップ市場へ。
ナゾなフルーツのジュースを買って飲んでみたりした。
あと、雑貨屋さんに何軒か入ったり
中世に建てられた教会・カテドラルへ行ったりした。
これでスペイン・バルセロナはおしまい。
次の日からはパリ!!!!