[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さてさて今回の旅、
僕的にはジャン・ヌーベル氏設計の建築物も楽しみの1つ。
バルセロナの水道局、パリのアラブ世界研究所やカルティエ財団などなど
彼が設計した現代建築も見たかったんです。
ということで、4日目パリへ移動。
昼過ぎにバルセロナ・エルプラット空港からフランス・シャルルドゴール空港へ。
CDGに到着して、荷物を持って歩いていると
ピピーッピーッ!!!!と笛を吹かれ、
ふと振り返ると、
迷彩柄の軍服を着た兵士に「この先立入禁止だ」と言われた。
何なんだ!!このナゾの厳戒態勢は!!
友人と「外国から要人でも来るんかなぁ」などと話していた。
すると、日本からメールとか電話が。。。。
「スペインで航空機炎上!乗客全員死亡」とのニュース速報が入ったらしい。
一部ではこざわ死亡説が流れていたらしく、
「生きてたら電話に出るだろうから、ケータイかけてみた」とか。。。。
それはさておき、
この日のパリは到着時(午後15時)で気温19℃
かなり涼しい。ジャケットを着ていないと寒いくらい。
すっかり秋の陽気である。街路樹も紅葉し始めていた。
街の美しさはいうまでもない。
パリの黄金ルート→エッフェル塔、凱旋門、シャンジェリゼ通り
シャンゼリゼ通りのヴィトン本店
こっちは夜20時くらいまで明るい!
たっぷり時間を過ごせる。