忍者ブログ
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は久々にみんなと学校で顔を会わせました。

・・・・・といいつつも、テスト受けない予定なので、

ぼちぼち自習室を引き払って、撤収しようと思います。

まぁ来週いっぱいは登校するつもりですが。


今日、帰宅すると公務員宿舎への入居の書類、各種提出書類が届いていました。

少しずつ4月からの生活準備スタートです。

そして、バイト探し中~~
 

PR
新年、明けましておめでとうございます。
旧年中はいろいろお世話になりました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

2009年元旦は恒例の、そして今年で最後となる塾の生徒たちとの
初詣に行ってきました。

塾に朝6時集合、
約1時間ほど歩いて地元の大原野神社へ必勝祈願!
ちょうど着くころに日の出を迎えました。

今朝の京都は雪でした。

降り積もる雪の中、早朝の冷気を吸い込んでとても新鮮な気分になりました。


みなさんそれぞれにとって最高の1年になりますように。



ほんと今年一年、長かった!
この1年間、目まぐるしく社会やじぶんの周囲の環境、そして自分自身も変わり
ほんといろんなことがありました。

まず、まわりの人に対する感謝
「ほんまもうあかん」と絶体絶命のピンチのとき、苦しいときに
支え・励ましてくれる周囲の人たちの温かさ、ありがたさを感じました。
感謝、感謝です。

2c7bc455.jpeg

おとといのサプライズなお祝い鍋パーティ@太田邸






そして、自己の成長
時には「よしっ」と腹をくくってトコトン突き詰めて、
またある時には考えうる限り・可能な限りリスクコントロールの方策を考え、ぬかりなく手を打ち、
またある時には「なんとかなるさ」と開き直って・・・・・・・というように
ほんと様々な人生の局面を乗り越え成長することができた1年でもありました。

次なる2009年は僕にとっては社会人として新たな人生の一歩を踏み出す年であり、
東京での新生活スタートの年でもあります。
さらなる飛躍を。
そして、私生活においてはいいところ悪いところ全部含めて真正面から自分と向き合ってくれる人が現れたらなぁと思います。

また、みなさんにとってもそれぞれの進路で新たな歩みを始める年となるでしょう。
すべての人にとって幸多き一年となりますように。

地元友人などなどと飲み会、お祝い会で立て込むため、これを年内最後の更新とします。
年明けに、初日の出の写真とともに元旦の挨拶の更新をしたいと思います。

ではみなさんよいお年を。








明後日のクリスマスを誰とどう過ごすか?

結局、ひとりで過ごすという結論をだした。


合コン、飲み会の企画、大歓迎、募集中です。
帰宅しました。

ざっと見たかんじ最終面接ながら倍率2倍といったところです。予想外に多く残ってました。なんで??って感じです。面接のほうは、民間企業と比べるとびっくりするくらいあっさりした面接で、どういう判断材料で合否を決するのかナゾでした。
だから、手ごたえも何も、結果は・・・・・・皆目見当がつきません。
とりあえず、年内はすべて終わりました。待つのみです。
あーーでもすごい気になる。
発表までは、全然関係ないことして気を紛らわすしか。。。。。
ってことでとりあえず、あす以降学校のない日に何か外出する予定を詰めないと。。。。
至急遊んでくれる人募集(笑)
あと、みんなで、受かってたらお祝い飲み会してください。あかんかったら、慰めの飲み会を期待(笑)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[12/22 のびー]
[08/26 don]
[08/25 のびー]
[06/13 don]
[06/06 のりじ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
don
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
お天気情報
忍者ブログ [PR]